Godfaの数学講座

~短期集中講座~定石回答パターンと組み合わせで偏差値10upを目指すブログです。

二次関数決定③ 正しい解法でスラスラ解けるようになろう!

おはようございます!

godfaです!
今回は「数ⅠAの復習」

ということで
 


「二次関数の決定問題」
について紹介します!!

 


二次関数の決定する問題
どうやって解けばいいのか

わからないと
感じるそこのあなた!
 

この記事を読んで、
解き方を身につけましょう!!

 

 

この記事を読めば、

二次関数の決定する問題が

すぐ解けるようになります!!

 

しかし

この記事を読まないと

二次関数の決定する問題に

時間を費やしてしまうかも、、、
 

二次関数の決定する問題には

主に3種類あります!

 

①頂点や軸に関する条件が

与えられる

②最大値や最小値が

与えられる

③グラフが通る3点が

与えられる

 

今回は③を紹介します!!!



この解き方を身につければ
どんな二次関数の決定する問題でも

しっかり対応することが出来ます!
 

この方法は

青チャートにも

記載されている方法です!!!

 


③グラフが通る3点が与えられる場合

すばり!!

一般形!

y=ax^2+bx+c  を使おう!!!
 

グラフを

通る3点の条件から

3つの文字式を作ろう!!

 

あとは

この3つの文字式を使って

連立方程式を解くだけ!!



3つの文字がある時は

その3つの文字を含む式が

3つあれば解くことができます!

 

また

「通る」と

問題文に書いてあれば

「代入する!」と

解釈しよう!

 

時間に余裕があれば

グラフを書くと

確認できるので

なおよし!!です!!


あとは、解答を作るだけ!!
 
例を見て見ましょう!
「二次関数のグラフが

次の条件を満たすとき、

その二次関数を求めよ。

3点(-1,16),(4,-14),(5,-8)を通る。」
という問題です!
 
まず初めに
グラフが通る3点が

与えられる場合は

一般形 y=ax^2+bx+c

 

次に3点を「通る」ので

3点を一般形に代入して

3つの文字式を作ろう!

 

あとは連立方程式を解くだけ!!

 

最後に
しっかり

解答を書けばOK!!

 

この流れを覚えれば
誰でもスラスラ

解けるようになります!!

 


これであなたも

二次関数の決定する問題が

3つ解けるようになりました!!

 

今からでもできることとして!

3点が与えられたら

一般形 y=ax^2+bx+cを

しっかり覚えましょう!!

 

その後この方法を使えば

二次関数の決定する問題も

スラスラ解けるようになります!!